8月26日(日)MR耐久祭り参加者募集中!!
2018年8月26日(日)
2018 OKAYAMAロードレース&MOTO Revolution with Moto Renassance 第6戦
MR耐久祭り 3時間耐久レース
現在参加者募集中です!!
エントリー期間は、7月30日(月)まで。
8月最後の日曜日、みんなで盛り上がりましょう♪
※当日はミニコースにて、子供達の戦い!!
スーパーランバイク選手権 第2回プレ大会も開催してます!(^^)!
<WEBエントリー>
http://www.okayama-international-circuit.jp/hashiru/race/entry/race_list.html
<MR耐久祭り ご案内pdf>
http://www.motorenaissance.jp/wp-content/uploads/2018/07/4b966e25252abfcef9698c1f2f183340.pdf
<MR耐久祭り 申込用紙pdf>
http://www.motorenaissance.jp/wp-content/uploads/2018/07/00b396b5b5675c026666d4597204ea36.pdf
※注意)エントリー料入金後に受付完了となります。
<お問合せ先>
岡山国際サーキット
TEL:0868-74-3311
8/26(日)スーパーランバイク選手権 参加者募集中!!
2018年8月26日(日)
スーパーランバイク選手権 第2回プレ大会
現在参加者募集中!!
エントリー期間は7月29日(日)までですよぉ(´▽`)
--------------------------
大会名:スーパーランバイク選手権 第2回プレ大会
開催日:2018年8月26日
開催場所:岡山国際サーキット
参加年齢/クラス:
すべての各年齢クラスで男女が別でクラスを開催
※最少開催人数は、各クラス6名以上です。
5名以下の場合は混走になる場合がございますので、
ご了承下さい。
年齢別クラス分け
(年齢はレース当日 2018年8月26日時点)
・2歳・3歳・4歳・5歳・6~7歳クラス
エントリー費:3,500円
エントリー期日:2018年7月14日~2018年7月29日まで
WEBエントリー:下記サイトから
https://ameblo.jp/runbike/entry-12390478090.html
【詳しい内容はちらからご覧ください】
https://ameblo.jp/runbike/entry-12389384072.html
【問い合わせ窓口】
ご不明な点は、superrubike@gmail.com
担当 : 片山まで
8月26日(日)スーパーランバイク選手権 第2回プレ大会 開催概要
子供達の真剣勝負!!
スーパーランバイク選手権 プレ大会開催決定!!
会場はもちろん!!岡山国際サーキット ミニコース!!
※エントリー期間が過ぎてのお申込みはお受けできませ
------------------------------
●大会名:スーパーランバイク選手権 第2回プレ大会
●開催日:2018年8月26日
●開催場所:岡山国際サーキット
●参加年齢/クラス:
すべての各年齢クラスで男女が別でクラスを開催
※最少開催人数は、各クラス6名以上です。
5名以下の場合は混走になる場合がございますので、ご了承下さい。
年齢別クラス分け(年齢はレース当日 2018年8月26日時点)
・2歳・3歳・4歳・5歳・6~7歳クラス
●エントリー費:3,500円
●エントリー期日:2018年7月14日~2018年7月29日まで
↓↓エントリーはこちらから↓↓
https://ameblo.jp/runbike/entry-12390478090.html
【詳しい内容はちらからご覧ください】
https://ameblo.jp/runbike/entry-12389384072.html
【問い合わせ窓口】
ご不明な点は、superrubike@gmail.com
担当 : 片山までご連絡下さい。
8月5日(日)MOTO Revolution with Moto Renaissance Rd5 延長期間は明日(8/16)まで!!
8月5日(日)MOTO Revolution with Moto Renaissance Rd5
延長期間は明日(8/16)まで!!
いよいよ申込は明日までとなります。
WEBエントリーシステムエラーの期間にFAXにてお申込下さいました皆様は、
ご入金完了後、お申込み完了となりますので、お気をつけください。
まだご入金頂いてない皆様、
明日までの手続きとなりますので、ご注意下さい!!
また、クレジット決済をご希望頂く皆様は、
お手数ですがWEBエントリーにご変更下さい。
そして、エントリー頂いてない皆様ぁ~
すぐにWEBエントリーをお願い致します!(^^)!
<WEBエントリーはこちらから>
http://www.okayama-international-circuit.jp/hashiru/race/entry/race_list.html
<お問合せ先>
岡山国際サーキット TEL:0868-74-3311
スーパーランバイク選手権 第2回プレ大会 開催決定
皆様、大変お待たせ致しました。
スーパーランバイク選手権の第2回プレ大会の開催日が決定しました!!
2018年8月26日(日)
もちろん会場は岡山国際サーキット ミニコースです。
第1回以上に皆様に楽しんで頂けるよう内容も充実化を図っておりますので、お楽しみに!
<スーパーランバイク>
https://ameblo.jp/runbike/entry-12389384072.html
【開催概要】
●大会名 : スーパーランバイク選手権 第2回プレ大会
●開催日 : 平成30年8月26日(日)
●開催場所 : 岡山国際サーキット
〒701-2612 岡山県美作市滝宮1210
℡ 0868-74-3311
ミニコース(アスファルト)に、特設コースを設置いたします。
●エントリーフィー : 1選手あたり 3,500円(事前振込み)
(なおエントリーフィーは、レクレーション保険、トロフィー、会場使用料等を含む必要経費に使用いたします)
●エントリー期間 : 7月14日(土)10:00 ~ 7月29日(日) 23:59まで
(エントリーフォームは当ブログ上に、7月14日(土) 0:00より公開いたします)
※エントリー受付終了後、仮エントリー通知が自動送信されます。
お振込口座を確認し、ご入金をお願い致します。
また、自動返信が届かなかった方はお手数ではございますが、
メールにてお問い合わせくださいますようお願い致します。
こちらからメールでのご入金のお願いはいたしません。
●エントリーフィーお振り込み期限
8月1日(水) 15:00 までに、お振り込みお願いします。
※入金の確認をもって正式なエントリーとします。
期限内にお振り込みをいただけなかった場合、キャンセル扱いとさせていただきますのでご了承ください。
※皆さまからの参加費により大会運営を致します。
※会場使用料、賞品、参加費、傷害保険料等、事前に経費がかかるため、
荒天などにより中止になった場合や、振り込み後のキャンセルにつきましては、
協賛金という扱いとさせて頂き、ご返金は致しかねますので、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
(次回大会への繰越金として計上致します)
●参加資格 : ランニングバイクの操作を自分で行え、完走可能な男児・女児。
保護者が大会概要を確認し、内容を承諾した選手。
●クラス分け :年齢別クラス分け(年齢はレース当日 2018年8月26日時点)
2歳ボーイズクラス
2015年8月27日 ~ 2016年8月26日生まれまで
2歳ガールズクラス
2015年8月27日 ~ 2016年8月26日生まれまで
3歳ボーイズクラス
2014年8月27日 ~ 2015年8月26日生まれまで
3歳ガールズクラス
2014年8月27日 ~ 2015年8月26日生まれまで
4歳ボーイズクラス
2013年8月27日 ~ 2014年8月26日生まれまで
4歳ガールズクラス
2013年8月27日 ~ 2014年8月26日生まれまで
5歳ボーイズクラス
2012年8月27日 ~ 2013年8月26日生まれまで
5歳ガールズクラス
2012年8月27日 ~ 2013年8月26日生まれまで
6歳ボーイズクラス
2011年8月27日 ~ 2012年8月26日生まれまで
6歳ガールズクラス
2011年8月27日 ~ 2012年8月26日生まれまで
7~8歳ボーイズクラス
2009年8月27日 ~ 2011年8月26日生まれまで
7~8歳ガールズクラス
2009年8月27日 ~ 2011年8月26日生まれまで
※最少開催人数は、各クラス6名以上です。
5名以下の場合は混走になる場合がございますので、ご了承下さい。
【車両規定】
1、出場可能車両 : 12インチ規格以下のランニングバイク全般。
2、フレーム、フロントフォーク以外のパーツ類は安全面に問題がなければ、自由に変更することが出来る。
保護者もしくは専門家によって安全に整備が実施された車両に限る。
(フロントフォークオフセッターは使用可)
3、タイヤ(ホイール)のサイズに関しましては、上記出場可能車両に直接取り付けれるものであれば限定いたしません。
4、ステッカーの貼りつけ、オリジナルペイント等走行に支障をきたさない装飾は可。
5、保護者により安全に整備された車両、走行前に各部のボルトに緩みなどがなく保護者の責任で整備すること。
6、ホイールにペグ、ブレーキを装着してはならない。
※車検等の実施は行いませんが、事前の車両整備をよろしくお願いいたします。
【服装規定】
1、 ヘルメットの着用 : 自転車用、もしくはスポーツ用のあご紐がついているものを着用。
※フルフェイスヘルメット推奨
2、グローブ(手袋・軍手可)、プロテクター(肘・膝)を着用厳守。
3、手首や足首が露出しない服装を着用。
4、サンダルまたはくるぶしが露出するような靴、およびスパイク(金具)の着用は認められない。
【レース規定】
1、シグナル音でのスタートとなります。保護者様は指定の位置まで下がって頂きます。
その際スタートは選手の自主性に任せて保護者が背後からスタートを促すことのない様にお願いいたします。
※背中を''押して''スタートさせることは禁止です。
2、ゴール同着地の順位決定に関しては生年月日より判断し、月齢の若い選手を上位とみなします。
3、保護者の併走につきましては、2歳クラスを含めて親子での接触・妨害の恐れがありますので原則禁止とさせて頂きます。
転倒等のアクシデントで、スタッフの許可が出た場合のみ、コース内進入可とさせて頂きます。
自主性に任せた結果、「スタートが切れない」「途中で止まってしまった」といった場合は
一定時間を過ぎた時点でスタッフが進入許可を出します。必ずスタッフの合図を待って進入・併走をお願いします。
4、モラルに欠ける行為、または主催者側が危険と判断した場合は、失格・リザルトのはく奪の措置を取らせていただきます。
5、インカムや電波の発生する装置等は、装着ならびに持ち込みは禁止とさせていただきます。
装着や持ち込みが発覚した場合、失格・リザルトのはく奪の措置を取らせていただきます。
【ゼッケンプレート】
1、大会本部で準備し、当日お渡し後、保護者様にて取り付けて頂きます。
2、ゼッケンナンバーは、確定エントリーリストをご確認お願いいたします。
【注意事項】
1、イベント開催中、主催者が設けた全ての規約、規則、概要、指示に従うこと。
2、大会参加時の事故や怪我に備えて傷害保険に加入しておりますが、担保範囲は大会受付時から
閉会式終了後まで、レース内での事故のみ対象となりますので、お子様の怪我や事故にはくれぐれもご注意願います。
他の場所(駐車場等、隣接施設)他の施設利用者との事故やトラブルについて主催者、会場管理者ならびに
イベント関係者に一切の責任を問わないこと。
競技中および付帯行事開催中の負傷または死亡事故が発生した場合、本人および家族・関係者はその原因の如何を問わず、
大会開催傷害保険による保険給付以外に主催者や大会関係者に一切の補償請求をしない事。
3、イベント内で主催者ならびに参加者・メディア関係者が撮影した画像・動画は今後ブログやHP等で使用することをご了承下さい。
4、地震、大雨、降雪、事件、事故、警報等により、大会が中止・中断することがあります。
このように主催者の責によらない事由で大会が中止・中断になった場合、参加料の返金は一切行いません。
5、イベント開催中、個人の所有物に対し紛失、破損等発生した場合、他の参加者及び主催者、
イベント関係者に対して、その責任を問わないこと。
6、申込締切りを過ぎてからのエントリーはできません。
7、問い合わせ等は、岡山国際サーキット 様にはしないこと。
すべて、下記アドレスのスーパーランバイク選手権実行委員会までお願いいたします。
【問い合わせ先】
superrubike@gmail.com 担当 : 片山まで
【遵守事項】
1、保護者様はコースサイドより応援お願い致します。コース場内には絶対に入らないこと。
なんらかのアクシデント等が発生し、スタッフの許可が出た場合のみ保護者のコース立ち入りを認めるものとします。
2、会場内の備品等には一切手を触れないこと。
また、隣接してある管理棟や周辺施設の入室は固くお断りいたします。
(大人が触れることはないと思いますが、参加選手・子供が触れている場合や無断で
設備を使用している場合は直ちに止めさせて下さい)
3、コース外でのランニングバイク乗車の禁止(接触による不慮の事故を減らすため)
4、会場以外(全ての隣接施設)でのランニングバイク走行は禁止です。
5、会場にゴミ箱はございません。必ずゴミはお持ち帰りください。
【レクレーション保険について】
大会参加時の事故や怪我に備えて傷害保険に加入しておりますが、担保範囲は大会受付完了時から
閉会式終了まで『岡山国際サーキット ミニコース、特設レースコース内』での事故のみ対象となりますので、
お子様の怪我や事故にはくれぐれもご注意願います。
【個人情報】
主催者は個人情報の保護に関する法律および関係法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。
大会実行に必要なサービス提供のためにこれを利用するものといたします。
大会終了後に利用した個人情報は全て消去致します。
【当日の持ち物について】
・ランニングバイク本体
・ヘルメット(プロテクター、手袋)
・整備用の工具
・お子様の保険証
※万が一、お怪我等をされた場合に、受診しやすいようにという目的です。受付時にチェック等は致しません。
・熱中症対策グッズ
【観戦の方へ】
サーキットの駐車料金 1台/1,000円 が必要ですが、観戦は無料です。
※但し、ランバイク専用ゲートからの入場に限ります。
お誘い合わせの上、ご観戦ください。
【問い合わせ窓口】
ご不明な点は、superrubike@gmail.com 担当 : 片山までご連絡下さい。
【お知らせ】サーバ障害復旧について
岡山国際サーキットにて、
システムの不具合が出ておりました、
サーバーが復旧致しました。
<岡山国際サーキット ホームページ>
http://www.okayama-international-circuit.jp/
8月5日(土)開催のMOTO Revolution with Moto Renaissance Rd5
WEBからのエントリーが可能となります。
エントリー期間は7月16日(月)まで延長となっております。
皆様からのお申込み、お待ちしております(^^)
<岡山国際サーキット ホームページ>
http://www.okayama-international-circuit.jp/
★2018MR 手書き申込用紙.pdf★
出場申込書(表):http://www.sidepontoon.co.jp/wp-content/uploads/2018/07/58c22aa0ec70b8307d46743c103ec146.pdf
出場申込書(裏):http://www.sidepontoon.co.jp/wp-content/uploads/2018/07/eff59a3b5bd5f4c7682ca48e3168ad21.pdf
<お問合せ先>
岡山国際サーキット
TEL:0868-74-3311
※あわせて、弊社WEBエントリーシステムも復旧いたしました(^^)
現在、各イベント参加募集中となります。
下記よりご確認下さい♪
<サイドポンツーン WEBエントリーシステム>
https://www.ms-event.net/sptweb/user/?a=race.race_entry_list
8月5日(日)MOTO Revolution with Moto Renaissance Rd5<お申込期間延長のお知らせ>
8月5日(日)MOTO Revolution with Moto Renaissance Rd5
<お申込期間延長のお知らせ>
すでにお申込み期間終了となりましたが、岡山国際サーキットホームページが
現在サーバーエラーとなり、WEBエントリーも出来ない状況となっております。
そこで、7月16日(月・祝)まで、エントリー期間延長となりました。
●WEBエントリーを利用したい!という皆様
サーバー修正が完了するのをお待ち頂くしかない状況にございます。
しかし、現状では再度利用出来る日程が不明となっております。
●手書きでいいよ!!とおっしゃって下さる皆様
下記お申込用紙にご記入頂き
岡山国際サーキット【FAX:0868-74-2600】
まで、お願い致します。
今回の参加クラス及び手書き申込用紙は下記から
確認お願い致します。
皆様のご参加、お待ちしております。
■開催クラス MC/NMCオープン、NMC500、NMC250
NK-スーパーモンスター/ハーキュリーズ、
NK-Fゼロ、NK-モンスター
ES、MS1、MS2、SS250
F3(モダン/レトロ)
EF-SB、MT、XTM(スリック可)
AT、EF-SS、SSC
ST1000、オープン
オープンSS、オープンチャレンジ
【地方選手権】
JP250【ナショナル/インター】
CBR250Rカップ(EXP/BEG/RR)
★2018MR申込用紙.pdf★
出場申込書(表):http://www.sidepontoon.co.jp/wp-content/uploads/2018/07/58c22aa0ec70b8307d46743c103ec146.pdf
出場申込書(裏):http://www.sidepontoon.co.jp/wp-content/uploads/2018/07/eff59a3b5bd5f4c7682ca48e3168ad21.pdf
<お問合せ先>
岡山国際サーキット TEL:0868-74-3311
8月8日(水)ライディングスポーツカップRd2
RIDING SPORT CUP
in 岡山国際サーキット 85分お遊び耐久レース
◆開催日:Rd2: 8月 8日(水)参加者募集中!
Rd3:11月21日(水)※Rd2と一緒にお申込み頂く事も可能です。
◆会 場 :岡山国際サーキット(3,703m)/ 岡山県美作市滝宮1210
◆開催内容:耐久 1本目:30分 フリー走行(計測なし)
2本目:90分 決勝/85分耐久レース
※グリッドはライダーズミーティング時に行う抽選会で決定。
※スタート方式:ル・マン式
お試し走行(耐久フリー走行枠での走行)
●耐久参加者:フリー走行枠では、ライダー交代での走行となります。
1枠1名で走行を希望する際は、こちらをご利用下さい。
●一般参加者:耐久参加者と一緒に走行となります。
◆参加料:全て税込
1チーム:29,000円(1~2名まで)
1名追加: 3,000円(追加料金)
◆募集クラス:UNDER40 平均年齢が40歳未満
OVER40 平均年齢が40歳~50歳未満
OVER50 平均年齢が50歳以上
◆募集数:耐久 65チーム
◆募集期限:Rd2 ~ 7月24日(火)
Rd3 ~11月 6日(火)
◆参加資格:普通運転免許を所持し、ルールやマナーを守れる、サーキット走行経験者
◆必要装備:スポーツ走行装備一式
◆入場料:岡山国際サーキット 大人¥1,000-(税込)
◆事務局:株式会社サイドポンツーン
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓442-2
TEL:0869-34-9970 FAX:0869-34-9969
【各資料pdf】
◆ご案内チラシ(表面)
http://www.motorenaissance.jp/wp-content/uploads/2018/02/a22c389a8575c3b0c94ac9ddbf2838f1.pdf
◆ご案内チラシ(裏面)
http://www.motorenaissance.jp/wp-content/uploads/2018/02/b6152ef3944eb3655c6d88ca507564d4.pdf
◆申込方法
●WEBエントリー(クレジットカード使用可) https://www.ms-event.net/sptweb/user/?a=race.race_entry_list
※7/9現在、WEBサーバーエラーで、使用できなくなっております。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
●手書き申込用紙:http://www.motorenaissance.jp/wp-content/uploads/2018/02/0b0cb614e3b59293ffc522fcf11fd871.pdf
●誓約書:http://www.motorenaissance.jp/wp-content/uploads/2018/02/2f6ce4556a3856f21163a091f47faa09.pdf
◆ご協賛案内:http://www.motorenaissance.jp/wp-content/uploads/2018/02/0b78071d65fb2189c74a5b0a75783f11.pdf
【WEBエントリーサーバーエラーについて】
平素は弊社イベントへご参加、ご協力を頂き
誠にありがとうございます。
さて、先日よりご連絡しておりました
「WEBエントリーのサーバーエラー」ですが、
完了予定日が、当初より大幅に遅れ、現状では未定となっております。
いつもWEBエントリーをご利用頂いております皆様には、
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。
現在エントリー可能となっております各イベントの
申込用紙.pdfを下記へアップ致します。
お手数をお掛け致しますが、手書き申込用紙でのお申込みを
頂けますよう、宜しくお願い致します。
また、WEBエントリーが利用可能となりましたら、
すぐにご連絡させて頂きます。
★8/8(水)開催
<ライディングスポーツカップ 85分お遊び耐久レース>
●手書き申込用紙:http://www.motorenaissance.jp/wp-content/uploads/2018/02/0b0cb614e3b59293ffc522fcf11fd871.pdf
●誓約書:http://www.motorenaissance.jp/wp-content/uploads/2018/02/2f6ce4556a3856f21163a091f47faa09.pdf
★9/1(土)開催
<セントラル耐久レース>
●規則書1:http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2018/07/fe646c5a9d1168c4916f5e17a2e72aca.pdf
●規則書2:http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2018/07/86a4036ed401be5fdbb1d333a9cd1161.pdf
●手書き申込用紙:http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2018/07/bff37c24854700ec79d4111a2aabc8fc.pdf
●誓約書:http://www.sidepontoon.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/a1a73420544168548a9a05f0856bb596.pdf
●車両登録書(マイカークラスの方は、2台目以降の記入にご利用下さい。)
http://www.sidepontoon.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/99189a4ea4111a091b297667c585b59c.pdf
●フリーラン手書き申込用紙:http://meisterclub.net/wp-content/uploads/2018/07/565ee7fac86cadd85deac2e0759a56f8.pdf
★9/15(土)開催
<マイスターカップRd2>
●手書き申込用紙:http://www.sidepontoon.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/9e0d1b58d647151e8d68c3c93b3abc86.pdf
◆ご協賛の御案内:http://www.sidepontoon.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/ea951f07dd5a0def33d2f47920d259e5.pdf
★10/21(日)開催
<K-CARミーティング 秋大会>
●申込用紙:http://www.sidepontoon.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/e84121258f18f146e0310a37dee4e4d2.pdf
7/8(日)「岡山ロードレース第4戦およびモ トレヴォリューション」開催中止について
この度の雨による水害被害、現状は海側より川や山側の方がひどい状況のようです。
山からは雨が小降りになっても水が流れ続けております。
危険と思われる前に、避難出来る方は避難頂ければと思います。
皆様のご無事をお祈りしております。
さて、明日開催予定でございました、「岡山ロードレース第4戦およびモ トレヴォリューション」は
開催中止の発表がありました。
すでにサーキット入りされている皆様、また移動中の皆様も、道中くれぐれもお気をつけてお帰り下さい。
https://www.facebook.com/okayama.international.circuit/
https://twitter.com/OIC_pr